イベント情報

201009260959000.jpg北千住東口にて学園通りフェアを開催しています。
皆さんお出かけください。
ちなみに今、式典が行われています。

読書

201009091254001.jpg所用で立川市に向かっています。
日頃はバス・車・自転車・徒歩で区内の移動が多く、電車を利用してもゆっくり読書まで出来る時間はなかなかありません。
今日は久しぶりに長時間の電車での移動です。
時間が空いた時には書店によく立ち寄り本を購入しますがなかなか読む時間が取れません。
これからの移動時間を有効に利用して読書に没頭します。
皆さんのお薦めの本がありましたらご紹介ください。
ちなみに本のタイトルは、子どもに勉強を教えるな「ヨコミネ式」自学自習の10か条です。
この本はフジテレビ「エチカの鏡」で大反響がありました。
また先輩議員からもお聞きしていて、読みたかった本です。

予算要望

0907 002.jpg10:00より来年度足立区の予算について、区長室にて近藤区長をはじめ副区長へ足立区議会自民党の予算要望を行いました。
私も政調副会長として、数日間にわたり様々な団体や組合の方々から伺ったご意見やご要望をひとつでも多く実現するべく同行しました。
話しの中で、こどもの学力そして体力低下について話題になりました。
私もスポーツをしていた者として「小学3年生までに基礎体力をつける施策が必要」と伝えました。
その考えは、様々なスポーツに挑戦するにも基本的な体力が無ければどんなスポーツでも通用しないからです。
2013年には東京で国体が開催されます。
その時にはたくさんの「あだちっ子」が活躍してもらいたいです。

気になるところ

201009061300000.jpg11時より議員総会が行われました。
議題は、来年行われる区長・区議会議員選挙や今月24日から始まる、定例会の質問についてなどでした。
来年の区議会議員選挙は定数が五議席削減しての厳しい戦いです。
その後、政調会が開かれ来年度の予算要望、来年度の行財政運営方針についての説明がありました。
また、控室の自席に「平成22年度足立区学力向上に関する総合調査結果報告書」が配布されていました。
開いてみると、小学校・中学校の調査結果概要と学力向上への取り組みとあり、観点別正答率を見ると小学校では、国語読む能力、中学校では、英語表現の能力と国語読む能力が全体的に低い傾向が見られます。
やはり、パソコンの普及が影響しているのか懸念します。
スポーツに勉強に元気に成長する「あだちっ子」でいてほしいです。

演芸大会・お祭り

201009051319000.jpg昨日は、後援会主催の演芸大会を開催しました。
たくさんの方々にご主演いただき心から感謝申し上げます。
また、9月と言えばお祭りです。
昨日もご挨拶に伺いましたが、スーツではなく皆さんと一緒に御神輿を担ぎたかったです。

いつまで続く・・・

CIMG0598.JPG9月に入っても暑さは続き、つらい毎日です。
今朝も綾瀬駅にて「区政レポート」の配布を行いました。
ワイシャツから靴下まで終了時には汗で大変です。
この暑さいつまで続くのでしょうか?
暑さと同様に民主党の何もしない政権運営もいつまで続くのでしょうか?
昨日から民主代表選がスタートしていますが、ニュースや新聞を読んでいると「きれい事だけでなく、本気でこの国をどうしたいのか?」と言うビジョンが見えない様な気がするのは私だけでしょうか?
「国民の生活が第一」「クリーンな党に」と言うのであれば、「国民無視」「政治とカネ」の問題を片づけてからの議論だと思います。
早く、政局から政策の話題が新聞やニュースを賑わせてほしいです。
「派閥」→「グループ」と呼び方が変わっただけで、やっている事は今まで批判をしていた、自民党と何ら変わりが無いように感じます。
今回の代表選は「地方議員」「党員・サポーター」の方々も投票するとの事ですが、各候補者の考えや思いをじっくり見定めて投票して頂きたいと思います。
私は自分のやるべき事に全力で取り組みます。

旅行会

201008290719000.jpg草津・軽井沢の旅!
熱中症に気を付けて楽しい旅を
皆さんの顔を見ていると一緒に行きたくなりましたが我慢我慢!
今日も1日頑張ります!!

毎日が早い・・・

CIMG0594.JPG久々のブログです。
「毎日更新」と思っていますが、しばらく期間が空いてしまいました・・・反省です。
この間、週末は各地の盆踊りや夏祭りに伺ったり、閉会中の委員会に出席や先月行った、各種団体の皆さんとの情報交換およびヒアリングを反映するべく、会派から区へ来年の予算要望を提出する準備の為、集中的に会議や要望書作りを行っていました。
また、本日は私が所属する建設委員会委員有志にて、
・中川小学校大規模改修工事
・補助258号線綾瀬川橋脚工事(加平~六町間)
・西新井小学校新築工事   などの区内視察に行ってきました。
補助258号線綾瀬川橋脚工事(加平~六町間)については、私が公約としている「中川・大谷田地域にコミュニティーバスを」に関連して、各委員会や本会議にて再三質問や要望をしています。
早期に六町地域への車の開通そして補助258号線の全面開通を行い、亀有駅から六町駅間の「コミュニティーバス」を実現して行きたいです。
六町地域の区画整理事業は東京都が担当です。
早期実現に向けて取り組んでいきます。

利根川治水同盟治水大会

201008051452000.jpg1都5県の利根川流域住民、三千万人の悲願である「水害の防止と豊かな水資源の確保」を目指し、毎年各地において治水大会を開催するとともに、流域の治水・利水・環境事業の早期実現に向け要望を決議し、国会並びに政府関係機関に対し、要望活動を行っています。
台風の大型化や集中豪雨の激化など、我々の生活を脅かしています。
より一層万全な治水対策を推進していきます。

皆勤賞

201007311100000.jpg夏恒例のラジオ体操にて、皆勤賞をいただきました。
小雨が降る日もありましたが何とか乗り切りました。
まだまだ暑い日が続きますが「早起き・早起き・朝ごはん」を実践していきます。

地下鉄促進五区協議会・総会

CIMG0585.JPG足立・中央・墨田・江東・葛飾の五区に関連する地下鉄建設の促進を協力して進めていくことを目的として発足した、地下鉄促進五区協議会の総会が葛飾区役所にて開催され、出席しました。
地下鉄8号線の延伸については、足立区に於いても促進大会を開催しています。
江東区では早期実現に向けて、5億円の基金の積立をはじめたとの事です。
早期実現に向けて活動していきます。

各種団体意見交換会

毎日暑い日が続きますが如何お過ごしでしょうか?
今週は各種団体の皆さんから来年度(平成23年度)の予算編成に向けて意見交換会を行っています。
足立区政発展の為、様々な団体の方々より貴重なご意見やご要望をお聞きしています。
厳しい財政状況ですが、すべての区民が、幸せを感じる区政にしたいと思います。

夏休みスタート

201007210856000.jpg今日より区内小・中学校が夏休みに入りました。
そこで今日からラジオ体操もスタートしました。
毎日暑い日が続きますが、こんな時だからこそ体調管理は大切です。
「早寝・早起き・朝ごはん」しっかり実践して元気に活動していきます。
私にもラジオ体操出席カードをいただきました。
皆勤賞を目指します。

盆踊りスタート

201007191904000.jpg梅雨明けと同時に先週の金曜日より区内各地で盆踊りがスタートです。
私にとって皆さんからご意見や情報をお聞き出来る貴重な行事です。
お聞きしたご意見やご要望をひとつでも多く区政に届け「胸をはれる足立」実現のため活動していきます。
まだまだ可能性がたくさんある足立区皆さんのアイデア募集中です。

環七高速鉄道

201007131341000.jpg環七高速鉄道(メトロセブン)促進協議会平成22年度総会及び研修会に出席しました。
総会後の研修会において、区部周辺部環状公共交通に係る調査報告がありました。
様々な角度からの調査を実施していますが、実現までには厳しい道のりです。
皆さんは葛西臨海公園から赤羽(足立区周辺は、亀有、六町、西新井、江北陸橋を予定)を走るメトロセブン、赤羽から田園調布を走るエイトライナーは必要ですか?
ご意見をお寄せください

参議院選挙の結果を受けて

201007120335000.jpg選挙期間中のホームページの更新は、公職選挙法に抵触する恐れがあるため、控えていたので久しぶりの更新になります。
昨日は午後8時より参議院選挙の立会人として、開票所のスポーツセンターに向かいました。
私は比例区の開票立会人でしたので、終了は明け方の4時を過ぎていました。
開票作業を行った、区職員の皆さんお疲れ様でした。
参議院選挙の結果については、皆様のお陰で自由民主党は51議席を獲得し改選第1党になりました。
また、東京選挙区では私も全力で支援した、中川まさはる氏が当選を勝ち取ることが出来ました。心より感謝申し上げます。
しかし、比例区保坂さんぞう氏の厳しい結果につきましては、残念でなりません。
私もこの結果を真摯に受け止め、さらに皆様の声をしっかりと区政に反映させ、信頼される議員そして自民党再生に向けて努力します。
今後は来年の戦いに向けて精進します。
皆様のご指導よろしくお願いします。

いざ参院選!!

CIMG0575.JPG11:30 区議団・議員総会が開会
    ・本会議議事日程について
    ・参議院議員選挙について
   
13:00 本会議が開会
各委員会に付託された議案について、審査報告を受けた後採決が行われました。
また、足立区副区長選任の同意についても議事にあがり、全会一致で前足立区都市整備部長・石川義夫氏に決まりました。
明日からは参議院議員選挙のスタートです。
選挙期間中は、毎朝の駅頭挨拶・区政レポート配布はお休みします。

中川まさはる総決起大会

CIMG0573.JPG昨日、庁舎ホールにて自民党足立総支部連合会主催による、「中川まさはる総決起大会」が開催されました。
明日からはじまる参議院選挙へ向けての決起大会です。
会場には東京選挙区から立候補予定の中川まさはる参議院議員そして、全国比例にて立候補予定の保坂さんぞう先生をお迎えしての大会です。
自民党が今厳しい時代だからこそ、我々地方議員も一致団結し「原点に返って」しっかり政策を訴えて選挙選に望みます。
どうか皆さんのご指導をよろしくお願いします。